図書館紹介

閲覧室

横浜商科大学図書館概要

本学図書館は、1966(昭和41)年横浜商科短期大学の開学とともに開館しました。 その後、1968(昭和43)年4月、短期大学から四年制大学への移行に伴い、横浜商科大学図書館として新生しました。 当初は600番棟(現6号館)にありましたが、1972年(昭和47)に新特別棟(現5号館)が建設され、閲覧室・書庫等を備えた現在の図書館の体制が整えられました。

本学図書館では、本学構成員の教育・研究・学習活動を支援するため、商学、観光、経営・情報関連の資料を中心に資料を収集しています。 特徴あるコレクションとして、内外の社史コレクション「松本記念文庫」を設け、 商学の発展のため、広く研究者の利用に供しています。 →[ 松本記念文庫 ]

また、地域貢献の一環として、一般の方にも図書館を公開し、毎年無料の文化的イベントも開催しております。 →[ 学外の方へ ]


蔵書冊数 181,676冊(洋書26,911冊)
所蔵雑誌種数 1,288種(洋雑誌39種)
所蔵新聞種数 16種(外国語3種)
延面積 971㎡(つるみキャンパス図書館)
閲覧席数 105席(つるみキャンパス図書館)

2021年4月1日現在

施設紹介(つるみキャンパス図書館)

  ★図書館紹介動画(2019年3月)

・閲覧室の利用について
学内の方は自由に出入りすることができます。
学外の方はカウンターで手続きをしてください。

・閲覧室以外の施設(書庫、参考図書室、第一・第二雑誌資料室、新書庫、新聞庫)の利用について
【学生の方】学生証を閲覧室カウンターに預け、入庫許可証のバッジをつけてください。
【教職員の方】入る前に閲覧室カウンターでお声をおかけください。
【学外の方】スタッフが必要な資料をお出ししますので、カウンターでお申し出ください。

入庫しなくても、カウンターに申し出ていただければ、スタッフが必要な資料をお出しします。

閲覧室

閲覧室

【場所】5号館1階

図書館に用事があるときは、まずは閲覧室へお越し下さい。
貸出・返却等のすべての手続きを閲覧室のカウンターで行っています。

閲覧室にあるもの
■各学科に関連した最新の図書、よく利用される基本図書
■[ 講義参考文献 ]
■主要な雑誌、新聞
■プリンタ
■コピー機
■BD、DVD



書庫

書庫

【場所】5号館1階(閲覧室向かい)

閲覧室よりも専門的な図書が約9万冊あります。
閲覧室の図書だけでは足りないときは、せひ書庫を活用してください。

書庫にあるもの
■和書(専門書中心)
■郷土資料(神奈川に関する資料)



参考図書室

参考図書室

【場所】5号館1階(閲覧室向かい)

閲覧室よりも専門的な参考図書(辞書・事典類)が約1万冊あります。



第一雑誌資料室

第一雑誌資料室

【場所】5号館2階

外国雑誌があります。

※外国雑誌については、冊子体から電子ジャーナルへ切り替えたタイトルもありますので、合わせてご活用ください。
[ 電子ジャーナルリスト ]



第二雑誌資料室

第二雑誌資料室

【場所】6号館1階

和雑誌、各大学の紀要・論集等があります。

※和雑誌は雑誌名の五十音順、各大学の紀要・論集は大学名の五十音順に並んでいます。



新書庫

新書庫

【場所】6号館1階

洋書と、一部の和書があります。

※電動書架です。最初はスタッフが利用方法をご説明します。



新聞庫

新聞庫

【場所】6号館1階

新聞のバックナンバー、縮刷版、[ 松本記念文庫 ]があります。



グループ学習室

グループ学習室

【場所】5号館2階

数人のグループで利用できる部屋です。グループでの勉強やゼミの話し合い等によく利用されています。 申込用紙をダウンロードし、閲覧室のカウンターでお申し込みください(申込用紙は図書館にもあります)。予約もできます。

グループ学習室利用申込用紙(PDFファイル)

グループ学習室にあるもの
■ホワイトボード
■大型ディスプレイ


施設紹介(みどりキャンパス図書室)

みどりキャンパス図書室は現在休館しています。
みどりキャンパス図書室に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。→[ お問い合わせ ]

PDFファイルの閲覧・印刷について

PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。
ダウンロードはこちらから→[ Adobe Readerダウンロード ]